热稳定性PBT 日本宝理 XFR6840 GF30 阻燃级 增强级

产品名称 热稳定性PBT 日本宝理 XFR6840 GF30 阻燃级 增强级
公司名称 京冀(广州)新材料有限公司
价格 18.00/千克
规格参数 PBT:热稳定性
XFR684:阻燃级
日本宝理:增强级
公司地址 广州市南沙区丰泽东路106号(自编1号楼)X1301-E014087(注册地址)
联系电话 18938547875 18938547875

产品详情

日本宝理PBT

Polyplastics日本宝理 PBT型号 209AW EF2001

Polyplastics日本宝理 PBT型号 303RA ED3002

Polyplastics日本宝理 PBT型号 304SA BK

Polyplastics日本宝理 PBT型号 3075-EF2001

Polyplastics日本宝理 PBT型号 2000

Polyplastics日本宝理 PBT型号 2002

Polyplastics日本宝理 PBT型号 2002 ED3002

Polyplastics日本宝理 PBT型号 2002 EF2001

Polyplastics日本宝理 PBT型号 2002K EF2001

1970年

05月

富士工場、POM重合プラント設備能力を倍増(年産15,000トン)

10月

ポリブチレンテレフタレート(PBT) の輸入販売開始

1971年

01月

プラスチックサービスセンター、富士に完成(1975年4月テクニカルサービスセンターへと改称)

1979年

01月

富士工場 輸入PBTポリマーによるコンパウンド開始

1980

1984年

05月

テクニカルサービスセンター新館、富士に完成

11月

富士工場 PBT重合プラント完成(年産10,000トン)

1985年

12月

液晶ポリマー(LCP)の輸入販売開始

1986年

10月

呉羽化学工業株式会社(現:株式会社クレハ)とポリフェニレンサルファイド(PPS)につき業務提携し、開発販売開始PPS/LCPコンパウンド生産開始

1987年

08月

研究開発センター新館、富士に完成

1988年

06月

ヘキストグループ並びに長春グループとともに合弁会社Taiwan Engineering Plastics Co., Ltd.(略称:TEPCO)を設立《6/6 台湾台北》

12月

東京支社(霞が関ビル)を東京本社とし、大阪東京両本社制を採用

1990

1992年

03月

TEPCO大発工場 POM製造開始(年産20,000トン)

09月

シンガポール駐在員事務所を開設

1993年

10月

香港駐在員事務所を開設

1994年

08月

Polyplastics China Ltd.(略称:PCL )を設立《8/30 香港》

10月

TEPCO大発工場に台湾テクニカルサービスセンターを開設

1995年

01月

ヘキストグループが持つアジア太平洋地域におけるエンプラ独占的販売権と独占的商標使用権を取得

10月

富士工場 POM重合プラント能力拡張(年産100,000トン)

1996年

02月

富士工場 LCP重合プラント完成(年産2,800トン)

10月

Polyplastics Marketing (T) Ltd.(略称:PMT)を設立《10/10 タイバンコク》

u=3199795666,4294568615&fm=199&app=68&f=JPEG.jpg